24時間WEB予約 初診専用予約受付

当院では、痛みに配慮した軽度の虫歯であれば、なるべく削らない治療を一番に考えています。

虫歯

虫歯は、歯の表面についた歯垢(プラーク)といって細菌の塊が原因と言われています。プラークの中の虫歯菌が出す酸で表面の歯面(エナメル質)が溶けることによって歯の表面に穴が開いてきます。

虫歯にも進行の段階があり、虫歯だからといって必ず歯を削って治療するのではなく、進行度合いによって治療方法は異なってきます。

虫歯の進行度

CO

C0

歯の表層のエナメル質が溶けている状態で、まだ積極的な治療を必要としない初期虫歯の段階のことです。

しっかり対処することで歯を削らずに再石灰化や経過観察することができます。

C1

C1

C1は、エナメル質に小さな穴があいた状態です。

黒く変色していることもあり、見た目で虫歯になっていると気づくことも多く、痛みはありません。

C2

C2

C2は、エナメル質の内側にある象牙質まで、虫歯が進行している段階です。

甘い食べ物や冷たい飲み物が、しみることもあります。

C3

C3

C3は、虫歯の進行が神経に達している状態です。

強い痛みが出て、歯茎に炎症が出ることもあります。

C4

C4

虫歯が、神経まで達している状態です。神経が壊死していて、痛みがない場合がほとんどです。

根管治療を行い、歯を残せるケースもあります。ですが、C4の状態で長く放置している場合には、歯の周囲の骨を溶かしている可能性があり、抜歯になるのも少なくありません。

歯の根・神経の治療

抜髄

虫歯がC3やC4まで進行すると、歯の根っこや歯髄(神経)が細菌に感染して炎症を起こし、腫れや痛みが出てきます。そこまで虫歯が大きくなると歯の神経の処置や根の治療を行わなければなりません。

当院の根管治療の特徴

マイクロスコープで精密な治療

マイクロスコープ

マイクロスコープは、歯科用の顕微鏡のことで、視野を約20倍以上拡大した状態で見えるようになります。根管の中は非常に細く複雑で、肉眼では見ることが出来ません。マイクロスコープはこの細い管の中を拡大して確認することができるため、より精度の高い根管治療が可能となります。

本場米国の技術

トレーニング

米国における根の治療の最重鎮であるDr.ラドルから学んだ技術を活かしながら根の治療をおこなっていきます。

ニッケルチタンファイル

ニッケルチタンファイル

「ニッケルチタンファイル」と呼ばれる根の治療専門の器具を使用。根の洗浄・根充をしっかりと行います。

ラバーダム防湿

ラバーダム防湿

唾液には多くの細菌が存在し、治療中の根管内に入ると細菌感染が広がり、再発する可能性が高くなります。当院では根管治療の際。ラバーダムと呼ばれるゴム製のシートで治療する歯の部位だけを露出させ、細菌の侵入を防ぎます。

削る量を最小限に

削る量を最小限にすることで“残せる治療”を心がけています。根っこの治療技術は世界的に見てこの数年急速に進んでいます。当院では常に最新の医療技術を治療に取り入れていければと考えております。

ご予約・お問合せ

272-0111
千葉県市川市妙典4-3-31 グレースコート妙典1F

東京メトロ東西線「妙典駅」東口徒歩1分

みょうでんfamily歯科前に4台駐車可

診療時間
047-712-8417

業者様専用電話:050-1807-2673

平日 
09:00-13:30/15:00-19:00(最終受付18:30)
土日祝
10:00-13:00/14:00-18:00(最終受付17:30)

2023年10月から千葉テレビ放送(チバテレ)にて
絶賛CM放送中!

インプラントの資料請求は
フリーダイヤル08-000000-418(ぜろはちインプラントよい歯)まで
歯科医師へ無料相談をご希望の方は医院の
047-712-8417まで